閲覧編


スキャンしたPDFファイルの閲覧ですが、基本的にiPhoneで
GoodReader for iPhoneを利用して読んでます。しかし、本によっては余白が多く、字が小さくなるという難点があるかと思います。もちろんピンチして拡大すれば良いのですが、PDFの時点でクロップしてしまうという手もあります。下はAcrobatのクロップですが、クロップサイズを決めて全ページに適用すれば表示されるページ領域が大きなります。このクロップ情報はファイルを閉じていても保持されているので、後から復活させることも可能です。しかし、
GoodReader for iPhoneを利用していればこの作業は不要で
す。
GoodReader for iPhoneで表示される箇所をクロップしてしまえば表示領域が大きくなります。元のファイルは一切いじらないので大きなファイルでも処理時間はわずかです。自分はこの方法で最適な表示領域を設定してスキャンしたファイルを読んでいます。
関連記事
No comments:
Post a Comment