Google Buzzなる新しいソーシャル系サービスがGoogleから登場しました。思いつくだけでもFacebook, Twitter, Brightkite, Myspace, Mixi, Tagged... など乱立気味のSNSにGoogleが遅まきながら参戦といったころでしょうが、基本的にはGmailに統合されており、ユーザー側で新たにID登録やアプリのインストールなどは不要です。また、フォローする(される)相手もGmailで頻繁にやり取りする相手が自動で追加されるようです。具体的には新しいBuzz (メッセージ) に写真や動画やジオタグなどを付加して投稿し、返信や友達のBuzzはGmailのInboxにリアルタイムで送られます。Google曰く今はまだRolling outの最中ということで、私のGmailアカウントではまだBuzzが利用できませんが、Googleの既存のサービスであるMapsやPicasaに加えてTwitterやFlickr等とも統合されているようなので、少々食傷気味のSNSですがまぁ機会があれば使ってみたいと思います。
Search This Blog
Showing posts with label Twitter. Show all posts
Showing posts with label Twitter. Show all posts
Wednesday, February 10, 2010
Friday, January 15, 2010
Monday, January 4, 2010
Twitter Gadget
Twitterのフラッシュ版ガジェット。ブログへフラッシュ版ガジェットを埋め込めます。Twitterトップページ>Goodiesからでは何故かここにたどり着けないので備忘録として。
Twitter / Which Flash Widget?
ちなみに、Goodiesからのガジェットはユーザー名やログイン名がオリジナルのもの(初期設定)しか表示されず、フォーラムによると現在解決中とのことですが、フラッシュ版は問題無く使えます。
Twitter / Which Flash Widget?
ちなみに、Goodiesからのガジェットはユーザー名やログイン名がオリジナルのもの(初期設定)しか表示されず、フォーラムによると現在解決中とのことですが、フラッシュ版は問題無く使えます。
Subscribe to:
Posts (Atom)