Apple Wireless Keyboard用のスリーブケースを作ってもらいました。キーボード裏面の電池入れ部分の隙間を利用してケース内に単三乾電池が4本ほど入るような袋も付いてます。妻に作ってもらったのですが、ワッペンはアップルを意識してリンゴにしたようです・・・。
Search This Blog
Friday, September 24, 2010
Tuesday, September 21, 2010
iPhone 4 and Apple Wireless Keyboard
やっと我が家にもiPhone4。機能的には以前からiOS4のため特に真新しいものは無いですが、やはり新しいディスプレイの精細さとサクサクした動きに感動。3Gからの乗り換えなので尚更そう感じるのかもしれないですが。
という事で、iPhone4導入を機に、大学の授業ノート取りをロディアのノートパッド+万年筆からiPhone4+Apple Wireless Keyboardに変更します。授業の資料を配らずにずーっと喋りっ放しの先生なんかの授業では以前からMacBook Proを持ち込んでノートを取ってましたが、いかんせん重いし、電源無いところでは少々難あり。で、下の写真のようにアップル純正のワイヤレスキーボードを購入しました。ちなみに、色々調べたところ、どうもリュード社のキーボードが定番らしく、デザインも携帯性も非常に秀逸。相当悩みましたが、使い慣れたMacBook Proのキーボードと同じデザインのアップル純正にしました。ちなみに、写真ではiPhoneが見事に立ってますが、これはフリスクのケースを使用したもの。専用のスタンドがいろいろ出てますが、スタンド自体が持ち運びに不便なデザインが多くこれでは本末転倒なので、フリスクケースを使用した次第。こちらのブログからアイデアを拝借いたしました。ちなみに、同ブログでは縦置きの方法も紹介しています。
ペアリングは簡単。電源入れてiPhone側の設定のブルートゥースをONにするとすぐにキーボードを認識するので、4桁のコードを打ちこんで終了。後は、任意のキーを押せばiPhoneが反応します。iPhone側のソフトキーボードはきちんと隠れてくれるのでEvernoteなどを使用している際には画面が広く使えます。横からの写真ではやたら薄く感じますがキーストローク量もMacBook Proと変わらずといった印象。むしろ、少しざらついた感じの表面処理など、こちらの方が良いかも。これでバックライトが付いてれば完璧ですが、それは残念ながら付いておらず。右の丸い箇所が電源ボタンとなっており、数秒間の長押しで電源入切を行います。電源入れっぱなしでカバンなどにつっこんで持ち歩いている際にF8キーが押されると、音楽が鳴り始めますのでご注意を。
Monday, September 13, 2010
Top10 Extension for Google Chrom - Google Japan Blog
Google社員の選んだChrom用のエクステンショントップ10が紹介されてます。備忘録代わりにブログしておきます。
- Doc PDF/PowerPoint Viewer
添付ファイルで送られた PDF、PowerPoint プレゼンテーション、その他のドキュメントなどのデータをダウンロードすることなしに、 Google Docs Viewer でブラウザ上で簡単に表示することができます - RSS Subscription Extension
専用ボタンをChrome のオムニボックス上 に表示することで、閲覧しているページをRSS リーダーに簡単に登録することができます。 - Chromed Bird (英語)
ブラウザ上で、Twitter のタイムラインなどを閲覧することができます。好きな時にすぐにTwitter を確認できる便利ツールです。 - Google Quick Scroll
Google 検索結果からページに移動した後に、そのページ内の検索キーワードに関連するテキストの抜粋が表示され、このテキストをクリックするとページ内の該当箇所に移動できます。ページの情報量が多い場合でも、すぐに目当ての情報を見つけることができます。 - はてなブックマーク Google Chrome 拡張
ブラウザ上で、より便利にはてなブックマークの機能が使えます。見ているページの評判をツールバー上に表示したり、素早くはてなブックマークに閲覧ページを追加することができます。 - goo.gl URL Shortener (英語)
ブラウザ上で、閲覧しているページの tiny URL を生成します。tiny URL が生成された時には、コピーが完了しているので、すぐにリンクを貼り付けることができます。 - AutoPatchWork (英語)
閲覧しているページが複数に渡るとき、次のページを自動的に表示することで、クリックなしにページ遷移ができます。 - Webpage Screenshot
閲覧しているページのスクリーンショットを素早くとることができます。ブラウザ上ですぐにスクリーンショットを加工でき、PNGファイルとして保存できます。 - Evernote ウェブクリッパー
ウェブ上で見つけたページをクリップするだけで、Evernote アカウントから簡単にそのページにアクセスできるようになります。 - Chrome 用 TooManyTabs
Chrome でたくさんのタブを開いたときに、タブを簡単に管理、整理することができます。
※ 番外編: Highlight to Search
新しく Google 社内で開発したエクステンションです。ページ内のキーワードをマウスで選択することで、素早く Google 検索にアクセスすることができるようになります。
新しく Google 社内で開発したエクステンションです。ページ内のキーワードをマウスで選択することで、素早く Google 検索にアクセスすることができるようになります。
Subscribe to:
Posts (Atom)